米国建物火災研修(2026年2月8~14日)

主催CALIFORNIA STATEMENT FORESTRY & FIRE PROTECTION BUTTE COUNTY UNIT
研修コーディネイトスペシャルレスキューサービスジャパン株式会社
開催場所アメリカ合衆国カリフォルニア州オロビル市・チコ市 
ビュートカウンティー消防局トレーニングセンター

日程(すべて現地時間)

  • 2026年2月8日(日)~2月14日(土)
    • 期間: 現地7日間
  • 集合・解散
    • 集合場所・日時: サンフランシスコ国際空港 到着ロビー、2026年2月8日(日)午前中
    • 解散場所・日時: サンフランシスコ国際空港 出国ロビー、2026年2月14日(土)午前中

参加費用・定員

  • 定員: 最低催行6名、最大12名
  • 研修代金: 540,000円/1名
  • 含まれるもの: トレーニング受講料、レンタルPPE料、現地宿泊料、現地移動費用、通訳&コーディネイト料
  • 含まれないもの: 航空券代、現地での食費
  • 備考: 航空券の手配は、各自で行っていただきます。

研修行程

  • 2/8: サンフランシスコ国際空港到着ロビー集合。チコ市内宿泊ホテルまで移動(約3~4時間)。
  • 2/9: 研修初日(PPE合わせ、座学)
  • 2/10~12: 実技
  • 2/13: 実技、修了式、PPE返却
  • 2/14: 早朝、現地からサンフランシスコ国際空港へ移動、解散

参加条件

  • 18歳以上の心身ともに健康な方
  • 消防職員もしくはレスキューインストラクター
  • 研修の全行程に参加できること

持ち物

  • パスポート(要ESTA申請)
  • 期間中の着替え
  • 筆記用具
  • 洗面用具(ホテルにタオル類、シャンプー、石鹸はあります)
  • クレジットカード
  • その他滞在に必要と思われるもの

*研修開催が確定した時点で、研修への案内を送付いたします。米国滞在が初めての方も案内に必要事項が記載されておりますので、そちらをご参考ください。

研修予定内容

1日目: 座学 イントロダクション、火災戦略と戦術、リーディングスモーク&ファイヤー、その他

2日目: 実技 SCABAトレーニング、FFS

3日目: 実技 火災戦略と戦術、ホースラインテクニック、火災性状観察、

4日目: 実技 ベンチレーション、サーチ、アタック、フォースブルエントリー

5日目: 実技 想定ライブファイヤートレーニング、汚染除去

*現地の状況によって研修内容の変更等がございます。予めご了承ください。

お問い合わせ、申し込み方法

info@rescue3.jp へメールにてお問い合わせ・仮予約等、ご連絡くださいませ。